函館観光貸切ジャンボタクシー、函館観光タクシーがご案内する函館元町公園周辺、八幡坂、函館区公会堂、元町公園、ハリストス正教会、カトリック教会、ヨハネ教会観光ガイドと、小樽〜札幌〜新千歳空港〜登別〜洞爺湖〜長万部〜大沼公園〜函館観光貸切ジャンボタクシーの観光コースです。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
明治時代から北海道で最も早くから開けた場所がこの元町公園周辺です。函館の中心だったところです。 周辺には、函館区公会堂、旧イギリス領事館、大三坂、チャチャ坂、ハリストス正教会、カトリック教会、ヨハネ教会、 東本願寺、など明治時代開拓当時の様相の町並みなどを散策されたらどうでしょう! また、それぞれの教会、領事館、公会堂など建物内部もご覧になれますので、歴史的想像をされながらご覧になられれば楽しいと思います。 カレーで有名な「五島軒」、ロープウェー乗り場も近くで、徒歩でいけます。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
トップページへ戻る
|
函館観光地図のページへ
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
追分ソーランラインマップのページへ戻る
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ドラマ、映画などの撮影、また、記念写真の名所ですね〜! 八幡坂です。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
元町公園で一番上が函館区公会堂、歴史写真館、 旧開拓使支庁書籍庫です。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ヨハネ教会です。 | カトリック教会です。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
詳しくは、函館タウンナビ様へ
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
観光タクシーの御予約、お問い合わせは、
小樽観光個人タクシー山崎まで お願い致します
〒047−0151 北海道小樽市朝里3−1−14
自宅電話、FAX (0134)52−1831
携帯電話 090−2877−1853
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ハリストス正教会です。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
プロフィール
|
北海道観光コースと料金
|
小樽市内観光タクシー料金
|
北海道の各スキー場
|
北海道の義経と弁慶の伝説
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
北海道遺産の旅
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
北海道のおいしい物
|
リンク
|
小樽市内観光
|
積丹半島の観光
|
追分ソーランラインの観光
|
洞爺湖周辺の観光
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
登別、支笏湖周辺の観光 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ニセコ、羊蹄山観光
|
富良野、美瑛、旭岳観光
|
札幌市内観光
| 日本最北端への旅 |
旭山動物園へ行こう!
| 函館観光コース | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
知床、摩周湖の観光 |