北海道小樽観光タクシー山崎がご案内致します 貴賓館 鰊御殿 旧青山別邸 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
トップページへ戻る
|
小樽観光地図のページへ
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
青山家は、元々は山形酒田市出身です。当時同じ酒田市には本間様、「本間様にはおよばないがせめてなりたや殿様に」この本間家以上のもを欲しがったのが青山家です。そこで青山家は、山形を離れて小樽に移り、ニシンの網元として財を築きました。当時の青山家の年収は今の金額に換算して約25億あったといわれてます。 それでこの豪邸の建築にあたりました。大正7年〜大正12年完成まで建築の指揮をとったのが当時17歳だった 、青山家の一人娘「青山まさえ」だと言われています。 この建物は、豪快なニシン場建築と違い、やはり女性建築らしく美術的な感じの豪邸になってます。 尚、これは別邸でありまして、本邸は札幌の開拓村に寄付してあります。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
旧青山別邸. 敷地は、約1.500坪、建坪は、約200坪、部屋数は 18部屋あります。材料は、けやき、ひのき、すぎ、紫檀、黒檀等、現在では、入手不可能な、素晴らしい材料を使っています。 | 石狩挽歌記念碑。 ♪ ゴメが 鳴くから にしんが 来るとー♪ 北原ミレイが 歌った「石狩挽歌」 作詞された 中西礼さんの 子供の頃の思い出を 詩った曲です。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
貴賓館(旧青山別邸)入り口。皆さん、ここで 記念写真撮りますよ! | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
鰊漁時代の大網元 青山家の別邸。 三代目を引き継いだ 「まさえの夢」 それが、旧青山別邸です。 営業時間 4月〜10月迄 朝9:00〜18:00迄 11月〜3月迄 朝9:00〜17:00迄 入館料 ¥1.000円 小樽市祝津3丁目63 0134-24-0024 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
4WDタクシーですから、冬も安心! お任せを!リアーヒーター完備だから足元も暖かい! |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
観光タクシーの御予約、お問い合わせは、
小樽観光個人タクシー山崎まで お願い致します
〒047−0151 北海道小樽市朝里3−1−14
自宅電話、FAX (0134)52−1831
携帯電話 090−2877−1853
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
小樽観光地図のページへ
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
トップページへ戻る
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
プロフィール
|
北海道観光コースと料金
|
小樽市内観光タクシー料金
|
北海道の各スキー場
|
北海道の義経と弁慶の伝説
|
北海道遺産の旅
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
北海道のおいしい物
|
リンク
|
小樽市内観光
|
積丹半島の観光
|
追分ソーランラインの観光
|
洞爺湖周辺の観光
| 登別、支笏湖周辺の観光 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ニセコ、羊蹄山観光
|
富良野、美瑛、旭岳観光
|
札幌市内観光
| 日本最北端への旅 |
旭山動物園へ行こう!
| 函館観光コース | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
知床、摩周湖の観光 |