積丹観光タクシー、積丹観光ジャンボタクシー、小樽観光ジャンボタクシー山崎がご案内致します、積丹半島古平町観光ガイドです。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
トップページへ戻る
|
積丹観光のページへ
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
積丹古平町も ニシン漁で栄えた町です。ですから、今でも漁業が盛んで、真ダラ、スケソウタラ、ホッケカレイ、また近年は養殖事業も盛んで、黒ソイの養殖が有名です。水産加工場も多く、昔のニシン漁からの流れが、まだ残ってる町です。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
禅源寺。漁につきものなのがシケによる遭難です。この禅源寺には、大正8年樺太の鮭マス魚場を切り上げての帰途利尻沖で遭難してソ連船に救助されて、「日頃信仰している観音菩薩のおかげ」と種田富太郎氏から寄進された「五百羅漢図」があります。禅源寺の開山は古く、1858年4世祖雲奏岳大和尚によって明治42年に現在の場所に建てられました。拝観料は無料ですから、住職さんに頼んで見せてもらってください! 快く見せてくれますよ! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
古平漁業組合の直売です。なんと、この特大のあわびが6こで¥3600円でした。古平港にありますから、気軽に覗いて見てくださいね! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
古平漁港前に立ってる魚供養碑 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
古平を代表する寿司の老舗、新谷寿司さんです。お寿司の他、メニューも豊富です。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
海で遭難した若い漁師の帰りを今でも待ってる、若い漁師の飼い犬の化身と呼ばれてる「セタカムイ岩」 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
積丹観光のページへ
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
トップページへ
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
観光タクシーの御予約、お問い合わせは、
小樽観光個人タクシー山崎まで お願い致します
〒047−0151 北海道小樽市朝里3−1−14
自宅電話、FAX (0134)52−1831
携帯電話 090−2877−1853
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
プロフィール
|
北海道観光コースと料金
|
小樽市内観光タクシー料金
|
北海道の各スキー場
|
北海道の義経と弁慶の伝説
|
北海道遺産の旅
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
北海道のおいしい物
|
リンク
|
小樽市内観光
|
積丹半島の観光
|
追分ソーランラインの観光
|
洞爺湖周辺の観光
| 登別、支笏湖周辺の観光 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ニセコ、羊蹄山観光
|
富良野、美瑛、旭岳観光
|
札幌市内観光
| 日本最北端への旅 |
旭山動物園へ行こう!
| 函館観光コース | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
知床、摩周湖の観光 |