積丹観光タクシー、積丹観光ジャンボタクシー、小樽キロロ札幌ニセコルスツ観光ジャンボタクシー山崎がご案内致します、積丹半島泊村観光ガイドです。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ここ泊村は、積丹半島、裏積丹の入り口にあたり、ここも漁業の盛んなところです。 昔はニシンの大網元が多く、小樽にある鰊御殿も ここ泊村にあった「田中福松邸」を移築したものです。また近くには、静かな温泉、盃温泉もあって、旅の疲れを癒すのもいいでしょう。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
盃温泉の入り口。日帰り入浴もありますので、お気軽にどうぞ!夏場はお客さんも多いんですが、冬場は少なく、遠い所に来たなという感じがしますよ! | 盃温泉の前にある、弁天島。かなわぬ恋を実らせてくれるという アイヌの娘の伝説の島です。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
泊村から見た ニセコ連邦。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
積丹観光のページへ
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
トップページへ
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
観光タクシーの御予約、お問い合わせは、
小樽観光個人タクシー山崎まで お願い致します
〒047−0151 北海道小樽市朝里3−1−14
自宅電話、FAX (0134)52−1831
携帯電話 090−2877−1853
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
マウンテンゴリラ岩。しかし よく似てますね! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
プロフィール
|
北海道観光コースと料金
|
小樽市内観光タクシー料金
|
北海道の各スキー場
|
北海道の義経と弁慶の伝説
|
北海道遺産の旅
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
北海道のおいしい物
|
リンク
|
小樽市内観光
|
積丹半島の観光
|
追分ソーランラインの観光
|
洞爺湖周辺の観光
| 登別、支笏湖周辺の観光 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ニセコ、羊蹄山観光
|
富良野、美瑛、旭岳観光
|
札幌市内観光
| 日本最北端への旅 |
旭山動物園へ行こう!
| 函館観光コース | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
知床、摩周湖の観光 |