層雲峡観光貸切ジャンボタクシー、旭川観光ジャンボタクシーがご案内する層雲峡温泉、氷瀑祭りの観光ガイドと、小樽〜札幌〜富良野〜美瑛〜旭川〜層雲峡観光ジャンボタクシーの観光コースです。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
毎年、石狩川の水を少しずつ吹き付けながら氷の瀑布を作り上げていきます。水が一瞬で凍る厳寒の地ですから、あっという間に作れますが、・・・、作る人の寒さを考えてくださいね! 夜は様々な色の光で幻想的な雰囲気をだしますし、花火大会も催されます。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
温泉街中心部の下にあります。夜がメインですので、ご宿泊の方は温泉であったまってからでもいいですし、ただ、この層雲峡周辺は渓谷で、あまり風が当たらないので、気温の割には大丈夫かな?! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
このように皆さん防寒は万全で、でも美しい、ダイナミックな景色に寒さも忘れることでしょう! | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
観光タクシーの御予約、お問い合わせは、
小樽観光個人タクシー山崎まで お願い致します
〒047−0151 北海道小樽市朝里3−1−14
自宅電話、FAX (0134)52−1831
携帯電話 090−2877−1853
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
トップページへ戻る
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
層雲峡温泉ガイドのページへ
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
プロフィール
|
北海道観光コースと料金
|
小樽市内観光タクシー料金
|
北海道の各スキー場
|
北海道の義経と弁慶の伝説
|
北海道遺産の旅
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
北海道のおいしい物
|
リンク
|
小樽市内観光
|
積丹半島の観光
|
追分ソーランラインの観光
|
洞爺湖周辺の観光
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ニセコ、羊蹄山観光
|
富良野、美瑛、旭岳観光
|
札幌市内観光
| 日本最北端への旅 |
旭山動物園へ行こう!
| 函館観光コース | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
知床、摩周湖の観光 |